世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!
バンコク6日目。本日はバンコクで知り合ったケーキさんに教えてもらったチョームトーン区を観光した。そこで見付けたバンコクの中でもお気に入りのスポットとカフェ、短期滞在では無いからこそ立ち寄れる場所ってのがあるって事を改めて感じた1日だった。日本食も含め、食べ歩きも楽しんだり、たくさん歩いて、写真を撮った日。早速、話していく!
–✈︎—-✈︎—-✈︎—-お知らせ—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎-
僕が日本に滞在している期間は、全国 原価での撮影依頼受け付けてるよ。
今回のコース
- チョームトーン区
- カオサン通り
- サイアムパラゴン
を巡る1日。タイで出会ったローカルのケーキさんから紹介された観光地(?)であるチョームトーン区から始まる一日。今更とはなってしまったが一応カオサン通りに顔を出しつつ、夜はケーキさんとラーメンを食べに行った。1日中動いていたので、それなりには疲れたが、カオサンとは異なりゆっくりゆったりと過ごせた午前中だったので、振り返ってみると、充実していた。
6日目の観光コース
BTS Wuttakat駅から始める本日、相変わらずアジアの抜け道というか裏路地は魅力的だなあと写真を撮る事が日課になりつつある6日目。Grabの配達員さんが写真を撮っている事に気が付き、躱わしてくれたが、いやいや居てくれた方が日常を感じる!だなんて思いつつ、チョームトーン区へ入る。

ワット ラーチャ オーラサラーム ウォラウィハーンと言うどうにも覚えられないお寺を見つけたので、入ってみると、異様にこの寺内だけ静かで、落ち着きを感じた。

中には現地信仰者のみならず、白人の信仰者も見掛けたので、観光地観光地していないこういった場所が観光にも程よいのかも知れない。

中にはとても興味深い(笑)植物もあった。小さくて可愛い。って感情を植物に感じたのは初めての経験だった。

そんなお寺を出ると直ぐに水上マーケット。ご覧の通り、観光地色を感じる。でも何故か先程の寺内は本当に静かで構造上の問題なのか、広さの問題なのか、フラッと立ち寄ったお寺の中では僕はお気に入りだった。

少し歩くと日本の自販機。買いはしなかったが、あっついタイとは相性が良いと思う。

そして目的地の一つ、チョームトーン駅。電車が隣の森の際々を走るので、まるで森のトンネル!的な話を聞いていたが、実際はそんな風には感じなかった。105mm(35換算)で撮ってもうーんって感じだったが、ただ駅の雰囲気は良かった。丁度下車したカップルが電車横を歩いていたので、個人的には何か良いなあって写真が撮れた気がする。

口が渇いたので、休憩がてらHidden Garden CAFEへ。実は今回の滞在で一番のお気に入りのカフェ。

たまたま近場のコーヒー屋で検索を掛けた店だったが、美味しいコーヒー、落ち着いたガーデン、プライベート感ある店作り、店主の人の良さにも素直に星5つ!

駅に戻りつつ、どうしてもカオマンガイが食べたくなり、イッドユアンと呼ばれる店に入った。メニューには英語表記がなく、店員さんも英語を話さない。席に座ったと同時にカオマンガイが運ばれてきて、押しが凄いな…とは思ったが、求めていたのはズバリ カオマンガイであり、流れに委ねて食べた(笑)

確か40バーツくらいだったな?とても満足。色んなカオマンガイに関する口コミがあるが、正直どこで食べても美味しい。カオマンガイ自体が美味しい!再びBTSに戻り、え?行った事ないの?と散々言われてきたカオサン通りへ向かう。

メトロSam yot駅からは少し距離があるが、オ写ン歩が好きな僕は意地でも歩く。カオサンまでの通りも結構楽しかったので、是非歩いて欲しい。

商店街の感じもグッド、床屋さんに関してはグレート。”スクーターバイブ”も心地良いアジア感を演出している。

気になってフラッと立ち寄ったのがTinn fengってお店で卵の強いカスタード饅頭がどうしても食べたくなって、入店。甘くて小休みには丁度良い(中の感じを見せたくて変な写真になってる笑)。

あれよあれよとカオサン通りに到着。いや〜、昼間とは言えカオサン。一周見たらもうお腹いっぱいになる通りで、”もしあと10年早く”来ていたら、もう少し楽しめていたかも知れない、カロリーが少し高い。笑

踏み壊してしまったサングラスの代わりだけを買って、ササっと見流しながら、カオサンを抜ける。少し離れると、大きな電球を持ってるおじさん発見。ほら、やっぱりこういうローカル色がある場所の方が僕は好き!笑

買う勇気はないが、スクーターの荷台に積んだクーラーボックスの中から出てくる果物とかね。こういうの良いよね、買いはしないけれど。

とは言え、カオサン周辺のレストランの世界観には金銭的余裕を感じる。このレストランの写真を撮っていたら、一人で観光されてたロシア人美女にカメラとタトゥーを褒められた。ディナーにでも誘えば良かったな。笑

夜は日本食を食べに行こうとケーキさんに誘われ、サイアムパラゴンの一風堂へ。てかさ、各駅にショッピングセンターあるよね?って聞いてみたら、多分暑いから涼みたいんじゃない?って言ってた。真実は別として、納得出来るシンプルな答えだったのが、面白かった。確かに…。

We love Ramen後は僕のリクエストで、Nins mango standへ。単純に見た目から自分が食べられるか分からなかったので、着いてきてもらった形。一つをシェアしたが、これがまた美味い。タイ料理は辛さを含めて、裏切らない。また食べるか?と聞かれたら食べないが、美味しかった。

いつもよりもちょこちょこと食べ歩きをした1日だった。バンコクに来る前はオーストラリアに3週間居たので、久しぶりに食べられたラーメンにも満足。ケーキさんとはここでバイバイ、次回は日本なのかタイなのか、また別の国なのか。たまたまバンコクで知り合って、いろんな事を教えてくれて、有難い、また東京でお返ししたいけれど、東京の事は僕よりもずっと詳しい←これはアルアルだよね笑。朝から動いていて、帰ったら速攻で寝てしまった。本日も楽しい1日だった。
タイ旅行7日目はまた次回の記事で!
バンコク記事をもっと読む…。
⇩僕の日常はインスタグラムからどうぞ⇩