皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。
免許を取った後の学生時代はよく自分で運転をして県外旅行をしていた。それこそ少なからず月一では行こうとたくさんバイトもしていた。都道府県で言うと残り1/3程度程か。今回3年振りに日本へ帰国した。その前の帰国は1年と少し前。よくよく考えたらここ数年は日本での旅行をあまりしていない。せっかく帰国したんだし、外に出よう!って事で関西方面への *新幹線 のチケットを買った。
–✈︎—-✈︎—-✈︎—-お知らせ—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎-
何度も訪れた大阪だけど
学生時代、免許証を取ってからは何度も訪れた大阪。今では海外で知り合った友達も住んでいる/いた大阪。今回の帰国は3年振り、その前は1年と少し前、ココ数年は日本の旅行をしていなかったので、大阪に来るのもなんやかんやで6.7年振りかあ〜だなんて思いながら、今回は友達の家に泊めさせてもらう。あべのハルカス直ぐそば。桜も相まってめちゃくちゃいい場所住んでんな〜と感じながら自販機(日本旅行の醍醐味 笑)のコーヒーを買う。

ハルカス登るか!ココでも新しいレンズを試し撮り。本当は晴れているのに、曇りみたいな写真になっちゃった。それにゴミも写ってる(笑)因みにあべのハルカスの16階の展望台までは無料で入れる。ここは来ておくべきだね!

の前に実は少し散策してる。あべのハルカスは僕よりも睡眠時間が長いからね。朝日のバイブスとオールドレンズはどうも相性が良いね。チンチン電車っていうの?トラムも走ってる。都会なのに!いや、都会だからか?

とは言え、モダン!新しそうな建物はどうもかっこいい。元建設業の僕の顔がたまに出てくる(木造構造しかわからんけど)。自分が施工主ならやりたくないなって(笑)


レトロも残っているのを見ると大阪を改めて感じる。

こう言う歯医者さんとか!どこ出身でも “俺の地元の歯科” って言葉がしっくりくる感じ?

阿倍野から歩いて散策。後で聞かれたらマジカヨ!そんなに歩いたの?ってなる距離を歩くことになるんだけれど、旅行ってそんなもんだよね?バックパッカーが染み付いちゃってるのかもしれない。笑

どことなく昨日の名残を感じつつ、新世界へ入る。



こんなくら寿司のグラフィティは見た事ねえ‼︎くら寿司を浦安くらい捻じ曲げた指で食ってる奴見た事ねえ‼︎

そんな新世界と難波の間らへんはドープ。何故か日本っぽさも感じる。

難波に入ったあたりから、少しずつ人が増え始める。今回の僕もそうだけれど、日本人且つ何度も訪れているのにまた来てる。やっぱり大阪一といっても過言ではない観光スポットだよね。

マンションと飛行機。換算135mmで撮ると素敵ね。

ほら?人増えただら?笑 大阪の 街と街の間 は商店街になってる場所が多いので、歩いてて全く飽きない。

浮世小路だ何んて誰一人観光客歩いてなかった。こんなに雰囲気いいのに?

そして道頓堀。阪神が優勝したら川へ飛び込むのは昭和/平成の話?意識していないだけかもだけれど、最近はあんまり聞かないよね?

少しでも裏路地に入ると直ぐに大阪をしてくるよね。嫌いじゃないよ!


こんな看板も偏見だけれど、大阪っぽい!名古屋にも お酒の飲めるパスタ屋さん! みたいな看板はありそうだけれど、このスティック持ったおじさんはついてこない。と思う。笑

初日は梅田でご飯食べたしなあ〜なんて思いながらくねくね歩いていると気が付けば、大阪城まで歩いてた。

城に来たのもそれこそ7年振りくらいな気がする。いや待てよ、バイロンのマカダミアキャッスルは見たか!笑

アクロス(ブラックアンドホワイト)でとっても雰囲気出て良い!

そして桜。正直、この写真は名古屋城って言ってもバレないのかもしれない。

お花見してる。良いねえ!

久しぶりの城だあ‼︎って楽しみにしていた割にあんまり城の写真は撮っていなかった。

そして飛行機。換算135mmの単焦点を買うと以前以上に飛行機を撮りたくなってる。笑 直ぐに構えて設定してピント合わせたから、白飛びプラスピント甘々だったけれど、この写真は好き!

今回の日本での写真は全てオールドレンズでのみの撮影。まだまだパッとした瞬間にマニュアルで設定して、マニュアルでピント合わせるのには練習が必要そう。とは言え、このフワッとしたと言うかピントが合ってるのか合っていないのかって写真の雰囲気は結構好きだなあ。同じ焦点距離なのにピントが合ってる場所と合っていない場所がある不自然は当時の限界と言うか、味として面白いよね!
久しぶりに大阪に遊びにきて
久しぶりに大阪に訪れて、久しぶりに日本を旅行して、やっぱり日本の観光地も楽しい‼︎と改めて感じた。とは言え、今となっては観光のスタンスや楽しいのジャンルが日本にいた時とは全く異なっていることも事実。子供の頃に楽しかった遊びと大人になってから感じる楽しいの差みたいな?とにかく、今回は大阪に訪れた話を共有したわけだが、他の地域にもメチャクチャに行きたくなってる。それと同じくらい他の国にも行きたいし、今のオーストラリアでの生活も楽しい!
知らない中から一番を決められないから、今持ってる選択肢の中から優先度が高いものや特に関心が強いものからやっていきたいし、継続していきたい。って考えるといつでも出来ちゃうだろうなーと今想像が付く日本はどうしても後回しにしてしまいがち…。
コロナのパンデミックでぐちゃぐちゃになった各国のガバメントの政策にうまく便乗しながら、それらをやっていけたらハッピーなのかなとも楽観的にも思ったり。
みんなはもし今住んでる街を出て、今やってる仕事を辞めるなら、どこで何したい?