皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
ダウンタウンのすぐ南に位置するグランビルアイランド。
バンクーバーに訪れた際には1度は行ってみたい大型のパブリックマーケットです。
屋内マーケットとなる為、レインクーバーなんて呼ばれる程、冬は雨の多いバンクーバーですが、そんな日にも楽しめるのも魅力の一つです。

マーケットということもあり、野菜、肉、チーズ、魚やパン
他にも雑貨、メープル、アウトドアグッズ
酒屋にレストラン、ビール工場などもあり、
カナダの特産品もありますので、帰りのお土産探しにも利用できます!
グランビルアイランドは、1時間〜半日と幅広く楽しめる場所です。
そんなグランビルアイランドについてシェアしていきます!
Contents
グランビルアイランド流グルメ
グランビルアイランドではシーフードを始め、様々なレストランがあります。
食べ歩きもできますし、ここバンクーバーで作っているクラフトビール工場で見学しながらビールを飲むこともできます!
クラフトビール工場 Granville Island Brewing

グランビルアイランドで一番有名と行っても過言ではないクラフトビールのグランビルアイランドブリューイング!
ビールが好きなら絶対に行きましょう!
テイスティングをしながら工場すアーに行ったり、レストランにもなっていますのでお食事とビールでまったり過ごしたりできます。
お店の情報はこちらからご確認ください。
フィッシュ&チップス Go Fish

言わずと知れたグランビルアイランドで一番有名なフィッシュ&チップスのお店。
バンクーバーの太陽は本当に心地よいので、晴れた日は最高の食事となりますよ!
お店の情報はこちらからご確認ください。
ポットパイ A La Mode

こちらも有名なポットパイ屋さんです。
マーケット内にあるお店ですので雨の日はここのポットパイで体を温めましょう!
サーモンやチキンなどたくさんの種類がありますのでお好みで注文してみてください!
お店の情報はこちらからご確認ください。
モントリオール式ベーグル Siegel Bagels

意外と知られていないのですが、ベーグルにはニューヨーク式とモントリオール式があります。
日本で食べられているベーグルはニューヨーク式となります。
ここバンクーバーでも取り扱われているものはニューヨーク式が多いのですが、せっかくカナダにきたのです、モントリオール式をぜひ食べてみてください!
お店の情報はこちらからご確認ください。
休憩・食後のコーヒーはPetit Ami


僕は家でも豆を挽いて飲んでいるのですが、こちらのブレンドコーヒーは僕がバンクーバーで1番好きなコーヒーです。
豆の購入はもちろん、テイクアウトもありますので、休憩・食後に1杯注文してみてください!
晴れた日は外で日向ぼっこしながらストリートミュージシャンの音楽を聴きながら頂いています!
お店の情報はこちらからご確認ください。
グランビルアイランドのアート
グランビルアイランドはアートがいくつか存在します。

1番のメインはグランビルアイランド内にある工場のサイロに描かれた巨大アート ジャイアンツ です。書いて字の如く非常に大きく、人気の写真スポットとなりますので、お越しの際は写真に収めてみてください!

他にも効果の下にネイティブカナディアンの模様が描かれていたり、歩いているとたくさんの模様や柄のアートが存在します。
周りを見渡しながら散策してみるのも楽しいですよ!
メープルをお土産にするならココ! Maples’ Sugar Shack

僕的にメープルを買うのに一番オススメなお店はこちらです。
実はメープルシロップには色や風味、光の透過度によって4階級つけられています。
ここではそれらの味比べセットやジャム、メープルシュガーを取り扱っています。
またお土産屋さん(一部)とは違い、シロップ内に添加物や保存料も入っておらず、100%メープルシロップでの販売のみとなります。
専門店ということもあり、品揃えは多いです!
お店の情報はこちらからご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
グランビルアイランドは観光客から地元の人まで、雨の日でも晴れの日でも幅広く楽しめるスポットとなっています。
僕はメープルシュガーとコーヒーを買いに定期的に行ってます!
他にも多くの魅力あるレストランやショップがありますので、お気に入りのお店を探してみるのも楽しいと思います!
- 仕事終わりにコーヒーを一杯
- お休みの日に買い物がてらゆっくり
- 天気のいい日はグランビルアイランドで食べ歩き
そんな時間も素敵なのではないでしょうか?
それではまた!
住所:Granville Island, Vancouver, British Columbia V6H 3S3 ,Canada
電話番号:1-604-666-6655
営業時間:パブリック・マーケット 9:00Am~7:00Pm
最近、国産から破格のVlogジンバルカメラが出たんですよね〜
グランビルアイランドをゆっくり散策するのに相性が良さそうです!