皆さん、世界のどこかでおはようございます!
ツヨシ(@tsuyoshi)です!
先日の8月15日。ひっそりと28歳になり、
こんなTシャツをいただいちゃいました(笑)

わざわざ手作りで(笑)
破壊的な自己顕示力がありますが、また、
世界のどこかへのお出掛けで着てやろうと思います!笑
ありがとう!笑
今回は僕の職場(笑 Warwick)から15分程で行けるダムのご紹介です!
僕にとって、そこまで得意ではないダムですが、
オーストラリアのダムにはまだ訪れていなかったので、結構楽しみです!
それでは早速シェアします!
Leslie Dam
レスリーダムはウォリックから15分ほど西にあるダムです。
レスリーダムは地域の初期開拓者であり、ウォリックの土地を最初に購入したパトリック・レスリーさんから取られています。
1986年に拡張され、ここ34年で市民からの親しみが増したみたいです!
ダム内では、ウォータースポーツやフィッシングで賑わい、
周辺では、BBQやウォーキング、またサイクリングのトレイルなどがあり、
観光客の少ないこの地域では特に、地元民で賑わっています。
そんなLeslie Damを観光します!
Leslie Damを観光して
各入り口にある看板に、ダムで楽しめる様、
ルールであったり、簡易的な詳細を提示してくれています!


あのバラマンディやナマズなどなど、川の魚がたくさん生息しています!
そんなダムはLookoutの様になっています!
堰き止められている側と、

堰き止めている側

ご覧の通りなのですが、
普通の川を堰き止めている様なタイプのダムなんですよね!
なので、結構、ダムの際まで行けちゃったりもします!

真ん中の右端の方に小さく写っている影は、
実は、ダムの際で車を駐車し、フィッシングを楽しんでいるオージー!笑
ラフなアクティブで良いですよね!
それでも、
ダムの水質はこんなに濁っている!

オーストラリアの と付けると若干の違和感が出てしまいますが、
ココが 川 な事は、この色を見ればわかってしまいますね!笑
流石!としか言いようのないですが、
この地域にたくさんの貢献をし、名前の由来にもなった
パトリック・レスリーさんの石像があります!

書いて字の如く、
コレが本当の石像でしょうね!笑
ダムはこの辺に、市内をプラプラしていると
何かカッコイイものを見付けました!

また、細部も独特で、僕には伝わりませんでしたが、
強いメッセージ性がありました!笑

なんだろう?と思い、周辺を見渡してみると博物館がありました。

詳細がわからなかったのですが、現在では、
バラとロデオの街!として観光振興されているそうです。
コレまた細部がCOOL(笑)

入り口案内が蹄の形になっていますね!
こういったファッショナブルな要素は見逃せませんね!笑
因みに、本日休館。残念。
最後に、旧駅のミュージアム!

の予定が、こちらも休館。下調べ(笑)

旧線路と旧駅だけを鑑賞し、今回の観光は終了しました!
Leslie Damを観光して
日本でもたくさんあるとは思いますが、海外特有の強い、歴史とホームへのリスペクトを感じるダムでした。
自分の住んでいる街の今や昔。歴史にリスペクトを置く事で、もっと愛されるが継続され、僕の様な外国人にまで届いてしまう。そんな素敵な街だと思いました。
そんなWarwickには日本人住んでいるのかな?と思うほど、見掛けたことすらない小さな街です。
その市民の一人として、小さなローカルカフェで働けている今の環境がより一層楽しくなりました。
改めて、僕はCityよりも断然、Local派です!笑
僕のいるWarwickはこちらから読んでみてください!