皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。
季節問わず、休みの度に訪れる国立公園遊び、今回はGoonengerry NPです!職場の友達達と午前中だけで遊んできました。出会ったのはいつぶりだろうか、久しぶりに野生のコアラと出会えました。
僕がオーストラリアで出会った野生のコアラは10頭くらい?割とオージーでも見たことないって人は少なくない。今まで出会ったのはQLD ,SA ,VIC。NSWでは初めてだった。
Goonengerry NPはまだ新しい国立公園でもあって、公園遊びというよりもブッシュウォークって感じ。だからこそコアラなんかも見つけやすいんだと思いました。
–✈︎—-✈︎—-✈︎—-お知らせ—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎—-✈︎-
Goonengerryという国立公園
カタカナに起こすとグーネンジェリー国立公園。オージーでも名前を覚えられていなかった事実に面白みを感じながらもLennoxから45分程かけてドライブ。1999年1月に国立公園に指定された比較的若い公園で、面積は525ヘクタール。
特別な整備がされているわけではないが、その分植物や動物にとっては快適な環境が整っているのかな?といった感じ。公園のシグネチャー的なものはなく、トレッキングをしつつ自然を楽しむ様な場所。普段あまり国立公園に行かない人には少し物足りないのかも知れないが、静かで、風や葉っぱや鳥などのネイチャーの音に癒される。ファンガイ(笑)などの自然もよく見掛けた。
Goonengerry NPを旅する
ワラビーはよく見かけても中々大きなカンガルーは見掛けない、そんなカンガルー以上にコアラを見つけるのは難しい。たまにブリスベンやゴールドコースト内でもそこら辺を見渡すと都会でも見掛けるよ!と嘘(笑)をついてくる人はいるけれど、例え事実でもどうも信じられない。笑

少なくとも月に1度は国立公園に、多い月は6箇所ほど訪れているが、NSWで出会ったのは初めてで嬉しかった。いつ見ても可愛くて、笑顔になってしまう。
そんな今回は職場の友達達と午前中だけで遊びにきた。中には午後から仕事の人もいたので。水は流れているが、比較的乾いた川を登っていくコース。

不自然のない自然の景色は本当に癒される。


川の先は崖となっていて、超絶危険ではあるが、景色は素晴らしかった。マンダリンの皮と炭。誰かが火を焚べていた様子。これはいいのか?それに危険すぎんか?

そのまま帰り道にDOMA Cafe(Federal)へ。こんな田舎にも日本人がそれなりに住んでいて、ジャパレスも地元の人たちから人気だという事実も面白い。Byron、Lennoxの人たちは日本食=Doma Cafeって言う人がいるくらいに人気。実は僕も今回で2度目。コロッケバーガーを。

当然口に収まる高さではないので、ベーグルやイングリッシュマフィンのように半分ずつ食べた。笑
Goonengerry NPを訪れて
M1からそこまで西へ入るわけではないので、比較的アクセスの良い場所、ゴールドコーストから1時間半ほど南、QLD南部、NSW北部にいる僕らからすると日帰り旅行でもいい距離感かなと。それこそサンドイッチなんか作ってピクニックなんかにでも良さそう。相当人が少ない(半日いて誰ともすれ違っていない)ので、静かに過ごすのに最適。
自然の綺麗な景色以外にも感動できる人にはお勧めです。