皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
本日もお出掛けをした記事となります。
本日はBribie Island!
オーストラリアへ渡豪して初めての島。
そして何気にオーストラリアに入国する寸前の飛行機越しぶりの海です笑
こんなに海が海がと言われているオーストラリアの海をまだみた事がありませんでした!
ようやくこられた海なので今回はゆっくり満喫しました!
そんなBribie Islandをシェアします!
Bribie Island
ブライビー島!
カブルチャーから東海岸へ40分ほど車を走られた場所にある島です!
ブリスベンからでも1時間と少しくらいで割と小旅行には持って来いの地理感ですよね!
一部、移住区域がありますが、島のほとんどはブライビーアイランド国立公園に指定されていて、カンガルー・ワラビー・エミューなどなどの様々な動物たちが数多く生息している島だそうです。
確かに車を走らせていて、あまり見慣れない看板を数多く見掛けました!

なにせ、ワイルドライフ!クラッシュゾーン!!です!
なんだか必殺技の名前みたいですよね!笑
施設としても、学校やホテル、ショッピングセンターもありますので、
人口や平均週給が低いものの、生活はされています。
Bribie Islandを観光
まず初めに訪れたポイントは、
Woorim Beach!
僕が思うに一番メインとなるポイント!

先ず駐車場にこんなにもお洒落なツリーがココがBeachである事を伝えてくれます!笑


海外の海感!いや、もうマリン感!といいますか。
良いっすよね!笑


早速の腹ごしらえはこちらのカフェで!
50’sを前面に押したカフェはとにかく雰囲気がGOOD!
提供時間に4,50分掛かる(笑)と言われたので、正面のビーチで時間潰し!


この圧倒的なChilling感がまたたまらんですよね!
ただ、唯一期待を裏切ってくれたのが、こちらのカフェのクオリティ(笑)

語弊なく、いや、そのままの意味で伝わってくれれば良いのですが、
海の家クオリティ!美味しくない!
良くない油であげた解答しきった冷凍の味(笑)
ここだけはお勧めしません!雰囲気だけを味わいましょうね!笑
あんなにウキウキして、柄にもなく自撮りなんてしていたのに(笑)

続いて訪れたのが、
Kakadu Beach!
僕的には今回で一番フェイバリットなポイント!

野生のペリカン(?)ちゃんがまたGOODです!

そしてきちんと保護もされているから驚き!
陽気にもビールを大量に飲みながらフリーライブをしているおじさま方が居たり!

そんな雰囲気!
フリーライブを聴きながら、海を眺めながら、オイスターまで頂いちゃって!


カナダやアメリカとは違い、美味しかったですよ!笑
今回はとことん休日をしました!笑
フィッシングされてる方もたっくさん見掛けました!

そして結構良いペースでぽこぽこ釣れていたので、
釣りしたい欲が俄然あがりましたね!
魚種がわからないのですが、カマスの様な魚でした!
オージーのキッズったら、こんなスタイルで釣りしちゃってるもんですから
なんなら嫉妬しちゃいますよね!笑

しかもこんな餌で!笑

総評で 大胆 ですね!笑
続いて訪れたのが、
Bribie Island National Park!
ですが、チケットが無いと罰金よ!24Hあなたを監視します!とすごく警告があったので怖くなってここは観光をやめました笑
その道中にあった変わった板金やさん!

特注で作ってくれるみたいですね!

この辺りは静かで、人の気配もなく、割と良かったです!



ただ、この辺りの家は、兎にも角にも別荘か?と言うほどに大きく、豪華で、監視カメラ付きの家が多かったりしたのですが、
強くマリファナの香りがしましたので、近づくのをやめました。
危険な匂いがしますね笑
最後に訪れたのが、
Bongaree Jetty!
島の入り口のポイント!

ここは島の西部なので、サンセットを眺めるのに丁度良い!

写真を撮っている僕の写真ですら絵なってしまう程、周辺力の高いポイントでした!
この日は空の色が非常に淡色でしたので、フィルムの仕上がりを考えると、
また楽しみが増えた1日となりました!笑
Bribie Islandを観光して
やっぱり僕は島が好きです!
日本でもそうですが、時間がゆっくり流れている様に感じるのはいつも島な気がします。
アイランド!と言うガチャガチャした雰囲気でもなく、
し〜ま〜!という穏やかな雰囲気。
伝わりますかね?笑
帰国前にまた再び訪れたいスポットがまた一つ増えました!
そんなBribie Islandでした!