皆さん、世界のどこかでおはようがざいます! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
本日も前回に引き続き、アウトドアな記事にしたいと思います!
前回の記事を作っていて、現地のアウトドアストアを周っていて、本当に強く感じたオーストラリアにおけるAnacondaの圧倒的強さ!
本日はそんなAnacondaについてシェアしていきます!
アウトドアストア Anaconda
オーストラリアにおいて強い支持を得ているAnacondaについて。
会社の概要としては、キャンプ・ハイキングなどのアウトドアアドベンチャー 小売業!
設立はまだ若く2004年ですが、最近衰退しつつあるオーストラリアのアウトドアを盛り上げることを目的とし、オーストラリア国内最大の規模のアウトドアストアを目指しているそうです!
それを伝えるために、スタッフがその地域に合わせた接客と品を提供しているため、小売業ではなく、体験を売っているという部分が会社の柱だそうです!
素敵ですね!
そんなAnacondaの公式HPはこちらです!
Anacondaを訪れて

こちらがそのAnacondaの外観!見るからにアウトドアストア!
更には遠くからでも、

高い位置にこんな分かりやすくAnacondaとだけ書かれているので通りすぎる心配もありません!笑
Anacondaは日本語で検索してもほとんどヒットしません。
何ならオーストラリアに生息する蛇一覧!みたいなモノが出てきます!笑
キャンプ色が強いのかな?と思って入店するも、
早速僕の好きな釣り用品が!
しかもこの量!笑

バンクーバーとは異なり、シマノが1番で次にダイワ。
そのほとんどが日本製品でした!
因みに基本的には海釣りがメインのような気もするのですが、

ジャッカルコーナーまで!もうほぼ イシグロ !笑
僕の一番大好きなトップウォーターまでもきちんとありました!

前回ご紹介したキャンプテント達もたくさん体験型での展示がしてあります!

見たことのないメーカーのテントなんて外から見ればわかるのにわざわざ毎度中へ入って うわあ良いなあ なんて顔してしまいますよね!笑

シュラフの品揃えは WILD1 なみ!
こちらで取り扱うシュラフはカバーにまでガチャガチャとしているのでかっこいいですよね!
因みに前回もご紹介したキッズ カンガルーシュラフも!

やっぱり収納時も可愛らしい!!
非常にお高い価格設定でしたが、電源を取って冷蔵機能付きのクーラーボックスも販売していました。
僕は全く必要ありませんが、グランピングのような高級志向なキャンパーには必見かもしれません!笑

定かではありませんが、800ドルくらいした気がします!
もう冷蔵庫買えますよね!笑
そして取り扱い品の種類も豊富なAnacondaですが、値下げセールの数が異常なんです!

会長が変わり、値上げが噂されているコロンビアも!
各種バックパックも常にどれかの商品が値下げセールをされているような印象でした!
まるで特売品のスーパーマーケットですね!笑


そんな中でも僕が一番欲しいと思うバックパックはCaribee!

こちらはオーストラリアの製品ですし、こちらでは強い人気を博しているそう。
更には日本ではあまり手に入りませんし、何よりも安い!
まとまった数のCaribeeバックパックが値下げされていました。
そんなAnacondaでした!
ローカルキャンパーに強く、アウトドア初心者にも心強い!
そんなAnacondaは使い勝手も良く、製品の数もかなりバランスが良く、多いです!
アウトドアが得意不得意関係なく、楽しめる店作りになっております!
今は数多くの店舗がありますので、
もしバックパックやアウトドアウェアをお探しならAnacondaがお勧めです!!
バンクーバーのMECにはカスタマー制度、製品共に敵わないことは、ここだけの話です!
MEC製品もう1品くらい買っておけばよかったな笑