皆さんこんにちは! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
アメリカ縦横断ロードトリップ!行きたいところへ行く旅!!
今日はアメリカ13都市目、Sedona!
いよいよ訪れたかったランキングにも上位にランクするグランドーサークルに入りました!
セドナの自然力は圧巻で、どうだった?と聞かれればキャンプしたい!という感想!!
流石にキャンプは出来ないので、必要以上にドライブしたり、プチBBQを楽しみました!
百聞は一見にしかず! 今回は語りよりも写真をベースに、そして写真よりも現地に行くことをオススメします!
セドナという街
セドナはアリゾナ州中北部に位置し、1988年に市として制定され、現在は10,400人程が生活している小さな市です。
元々はネイティブアメリカン達が聖なる地として崇める場所であったセドナ。先祖からエネルギーや波動を受け取ることができるので、 この地に立つこと自体が重要な儀式 と考えられていたそうです。
その後1970年代に入り、Vortexと呼ばれるパワースポットの街として注目を集めたことをきっかけにスピリチュアルな世界を信じる人々や当時非常に多かったヒッピーと呼ばれる人々がこの地に押し寄せた。このようにして元々ネイティブアメリカンの聖地であったセドナは全米有数のスピリチュアルな街として世界的に知られていったそうです。
アリゾナ州ではグランドキャニオンに次ぐ観光スポットとされていて、上記のことから瞑想会が開かれたり、ストーン屋さんやサイキック(超能力)オーラ、チャームなどのショップをよく目にしました。
因みにどこかで見たことあるなあと感じたのですが、カリフォルニアや東京にあるディズニーワールドのビックサンダーマウンテンはココ セドナのサンダーマウンテンがモデルとなっています。
セドナを観光して

セドナを始め、自然を観察するような場所には数多くの鑑賞ポイントがあります。
その中で僕は今回 ボイントンキャニオン、エアポートメサ、カテドラルロック、ベルロックそしてホーリークロスチャペルに訪れました。
自分の車で移動をする為、好きなポイントで好きなだけ鑑賞をし続けることが出来ます!

先ずは街から。ダウンタウンの様子。
お分かりの様にセドナは当然田舎です!
ガソリンスタンド一つとっても雰囲気を感じます。

街の雰囲気もとても良いです!

現地で案内してもらえるツアーはピンクジープにて〜

心なしか、ジュラシックパーク感が否めないですね!笑
更にはこの規模なら1家族1台で回れるのも魅力的ですね!
アリゾナ州の赤土はホンモノです!!

1マイルも走らせればもう砂埃塗れの車になります!レンタカーじゃないと恐ろしいです笑

渓谷間は橋で渡ります。
日本の渓谷とは規模が違いすぎますので橋を渡っている時、下を覗いた景色はすばらしいですね!
今回はトレイルも行きます!

進めど進めど同じ様な景色、

マウンテンに近づくまではひたすらこんな景色です。
そしてマウンテンからは オイオイ!マジかよ!これ登るのかよ! な本格的トレイルになります。

ボーイスカウト式休憩ごっこをしながら〜

到着しました!
こちらはサンダーマウンテン!
そう、ディズニーランドのビックサンダーマウンテンのモデルとなった山です!

グランドキャニオンと違うのは、遠くに見ても美しいのに、近くで見ても美しい!これがセドナの魅力ですね!
残りのスポットはトレイルしませんでしたので、遠目の撮影のみ


どこから見ても美しいセドナ、最高です!
最後にホーリークロスチャペルへ!

坂道を歩いて上がっていきます!

これがセドナのチャペル!かっこいいですね!!上から見るとここまでの道のりが一望できました!

マイカーは駐車場の奥から5番目の車。走っていた時から感じていましたが、こういう道良いですね!
そして夜。お約束のプチBBQ!
急遽決めましたので、本当に簡易的なBBQとなります。
近くで拾ってきた松ぼっくりで着火し、炭火焼!

石で高さ調整をし、

焼きます!ある意味では焼肉!!笑
チープなキャンプの始まりです!!笑
しっかり食べて次の日に備えて夜23時には就寝しました!
そんなセドナ観光でした

セドナは僕の想像していたよりも魅力がたくさんあった街。
そして何と言っても近くで見ても、遠くから見てもどちらも楽しめる体感型の渓谷です!
グランドキャニオンは範囲が故にどうしても遠目のみでの観光となりますが、こちらでは近くどころかトレイルし、登れすらできますので、より自然に触れ合いたい方にはオススメです!
グランドサークルの一角でもありながらもどこか隠れている印象もあるセドナですが、この記事をきっかけに今一度知ってもらえたら幸いです。
もよろしくお願いいたします!