皆さんこんにちは! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
アメリカ縦横断ロードトリップ!行きたいところへ行く旅!!
今日はアメリカ11都市目、Santa Fe!
またまたごっそりと景観、街並みが代わり よりニューメキシコ州 なサンタフェ。
地名の Santa Fe というスペルもあまり英語っぽくない。
そこまでヨーロピアンな街並みが得意ではない僕ですが、この南米感は目に留まる部分が多い。
僕が訪れた時は 雪時々雨が降っていましたが、それでも楽しめる目新しさがありました。
そんなサンタフェを今日はシェアします!
サンタフェという街
僕を基準に話すのはあまりよくありませんが、
アルバカーキから車で1時間で行ける日帰りにぴったりなサンタフェ。
建国よりも遥か前、1607年に創設された長い歴史を持つ都市。
アメリカ合衆国に現存する都市としては、フロリダ州のセントオーガスティン(1565年創設)に次いで古いらしい。
歴史的な街並みや建築物を残し、独特の食文化を持っている観光都市としても栄えている。
市内に多くの芸術家や美術品で溢れ、音楽祭や工芸祭が開かれる芸術の町としても知られている。
それらから アメリカの宝石 と呼ばれているらしいが、僕にはアメリカというよりも南米を強く感じたので何とも言えなかった。
サンタフェという市名はスペイン語で 聖なる信仰 の意味があるらしい。
やっぱりアメリカ を薄く感じたことには納得です。
そしてカメラマンとして有名な篠山紀信さんが撮影した宮沢りえさんのあのヒット写真集のタイトルもSanta Feですね!
サンタフェを観光して
アルバカーキ同様に街並みが南米感 ニューメキシコ州と呼ばれる所以とお伝えしていますが、

アルバカーキよりも南米です!
雪が合間ってより一層綺麗ですね!
ちなみにココはホテルです!

ココはアパートマンションでしょうか?
関係者しか入れなさそうでした。

中心部はこんな感じです〜
そしてあの奥にある建物、

教会ですね!

外観とは異なり、中はノーマルな教会。
ただそれにしてもゴージャスですね!
日に日に 教会が好き になっています!

アートギャラリーなども数多くあります!

彫刻から絵や置物から写真と様々な芸術で溢れています。
そしてこのアートギャラリーが初めて入った、 今まで僕がなんども伝えてきた南米感な建物の内部。
内部も南米でしたので、建物内に関しましてはもう南米でいいのではないでしょうか?!笑
※口酸っぱく、南米は1度も訪れたことがありません。笑
そしてサンタフェには サンミゲル教会 の横にThe Old Houseと呼ばれるアメリカ最古の家があります。
サンタフェで一番楽しみにしていたスポットだけに休館が残念でしたが、外観を。

中も見えませんでした。いや〜悔しい。

シンプルながらに若干のガチャガチャがあり、1部分の梁だけを出しちゃうあたり、ハイセンスですよね!笑
サンタフェの独特な街並みは本当に好きですね!
そんなサンタフェ観光でした
アルバカーキ同様スペインに統治されていたサンタフェ。地名の通りスペインの名残が多く残っていました。
中でもサンタフェという街は日帰り観光地に最適で、パッと行って帰ってくるのに丁度良い街でした。
芸術の町と呼ばれるだけあって美術館やアートギャラリーでも多くを楽しめますし、この街の雰囲気が何とも幻想的に感じてくる魅力もありました!
かなりハイセンスの街、サンタフェにアルバカーキとセットで行かれてみてはいかがでしょうか?!
もよろしくお願いします!