皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です!
全ては経験の種。あとは期間中にどう咲かせるか。
世の中を常にネガティブに見ている人がいますが、もったいない気がします。
世の中には悪い人も確かにいますが、大半は悪人ではないかと。
どの道、同じ世界に住みますから、ポジディブに居たほうが、多分ですけれどお得だと思います!
おそらく僕のブログを読んでくださっている人は、海外に関心のある若い方だと思いますので、今後海外生活を送る予定のある方は、参考程度に聞いてくださいね!
現地での友達や仕事に関してのお話です!
Contents
僕にとっての悪い人
そもそも悪い人って一括に話しているけど、結局はワタシにとって都合の悪い人なんですよね。
その都合の悪い人にも家族がいて、友達がいて、もしかしたらパートナーがいて、子供がいる。
例え、その時代の犯罪者でも、後々考えたらヒーローだった。それは革命家だったりもします。
本当の根っからの悪い人は、ヒーローだった革命家と同じ位の割合なんじゃないかとも思っています。
白黒をはっきりしよう!ってのがそもそも難しくて、世の中の事象の大半はグレーな気もする。
子供がアリさんにあげようと思って、地面にばら撒いたその砂糖は優しさなのか、ポイ捨てなのか、はたまた環境破壊なのか?
難しいですよね!
外国人の友達?
海外に住むとなると、帰国後に100%聞かれる質問ですね!
どうだったのか?と。
本当に体感でしかないので、なんとも言えませんが、物理的な距離での友達と内面的な距離での友達の感じ方の差があります!
例えば、数ヶ月だけ一緒に働いていた友達。でも一度も店の外で遊んだことはない。合えば仲良く話すし、お互いの連絡先も知ってる。そんな友達。
例えば、僕が20くらいの頃一人で行ったスペイン旅。現地でバッパーが見付からずに、困っていたときに話しかけてくれた人。本当にありがとう!と心から感謝して、その後も何カ国かで会ってる。日本にも来てくれたし、彼の母国にも行った。3,4年に一度会う距離感の友達。
自分が海外へ行く場合は特に、経験がなければ無いほど、助けてもらうきっかけが増す。
英語も然り、現地での働き方/過ごし方もまた然り。
知らないことが多いほど、質問したり、間違えるきっかけが増す。
それを僕らは経験と呼んでいるので、ご自身で、友達の距離感は何となくコントロールできるようになる。
Broやmy friendと呼んでくる人もたくさんいてそれも文化です。
居酒屋でお兄さん!って声掛けられる程度の感覚です。
特に日本人は”ドコドコ人”に厳しいです。
- ドコドコ人の友達が、
- ドコドコ人と働いてて、
みたいな。話の流れ的にドコ人でもよくないか?みたいな。
僕個人的には日本スタイルのレイシズムの一種だと思っている。
外国だから信用できないや、日本産だから信用できる。みたいな物差しではなく、きちんとご自身の目で見てみるといいのかも。
それこそ日本では印象の悪い国出身の方と触れ合ったり、憧れていた国籍の方のリアルだったり。
ご自身が体験されたのなら、それはもう偏見ではなく、立派な体験ですから。
行けば分かる。案外悪い人って多くは無いです。
職場の見極め
職場の見極めでその生活の有意義さが大きく変わると思う。あくまでもココも体感だけど。笑
何が言いたいかって、
せっかく異文化に触れ合うなら、とことん触れてみりんよ!って事。
僕のブログによく来る意見が、
- 英語が話せない人を見下すな!
- 人それぞれだ!
- ローカルで働いてる事を偉そうに話すな!
- 人それぞれだ!
- 自分が優れていると思うな!
- 人それぞれだ!
- 人による
この辺りでしょうか。笑
そう聞こえているなら仕方ないですが、まあ人それぞれの表現ですので、不具合あったら目を瞑ってくださいね!笑
話を戻します。僕はあくまでも日本の外で生活をするなら、より一層日本っぽくない生活や現地の生活を経験した方が経験としていいのでは?と思っているのでこのまま勧めますが、
もし仮に、まだ英語話せないし、どこがいいとかわからないという理由で、ジャパレスを選ぶのはもったいない気がします。
わからない、怖い、多分無理。みんなそうで、海外に住むとはそういうものです。
実際、面倒なことばかりですからね。
そんなネガティブな視点を持つよりも、行けたらラッキー、こんなお店で働いてみたかったと挑戦するポジティブな世界の方が面白い!
僕はそうやって楽しみを自ら見出しています。
日本の外は日本?
日本の外は日本ではありません。
そしてどれだけリスクアセスメントをしても、日本の常識が通用しないことも事実です。
つまりアクシデントは付き物であり、経験の種です。
せっかくなら楽しみたい!と、トイフル満点、英検1級取ってから行くのなら別かもしれません。笑
普通に置き引きはあるし、ぼったくりもあるし、レイシストも多いかもしれない。
日本みたいな職業レイシズムは少ないと思いますが。(笑)
確かに、不安もたくさんあるし、失敗も180%増すかもしれない。
でも、全ては経験の種。あとは期間中にどう咲かせるか。
あなたが行くのはどの国なのか僕にはわかりませんが、そこは日本ではありませんよ!